第4回 The ベスト・ライド 4
11月17日(土)
先週の今頃は八幡浜市のビジネスホテルに泊まってたんだなあ。
ちなみに、☓YAHATAHAMA ○YAWATAHAMA、お見知りおきを。
宿泊先は「八幡浜センチュリーホテルイトー」さん。
素泊まり和室ザコ寝でお一人様¥3300でした。
自転車は屋内の倉庫で保管してくれたので、もうそれだけで充分おススメです。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
【佐田岬】
〜四国のしっぽへ〜
今回、個人的に一番感動したのは佐田岬だった。
大昔に四国一周した際、佐田岬の駐車場にまでは届いた。
しかし夜だったので、岬そのものまでは達することができなかったのだ。
(だって真っ暗で幽霊怖いもーん)
メロデイラインへ。

風が心地よい。
アップダウン連続のメロディラインはしんどいけども。
駐車場に着いて、

それから2km先の岬まではこんな路。
前半は7〜9パー。
後半はキツくて最大斜度28パー。
アングリルでっす。
で、

岬へ誘う階段。
漂う最終局面感w
ロードを降りて階段で上がる。
上がる。

そして遂に〜
ドドドーン

ラスボス登場ー!!!
「うわああ〜」

みんなで感動〜。
ちなみに、

今ココですw
九州も余裕で見えて、山口県も見えました。
空も海も空気も、岬も半島の緑も、何もかもがキレイやったですわ〜。
最高だったぜ〜い。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
【おまけ】
みかんばばあ。

岬の駐車場でばばあ2人組がみかん売りつけております。
ある意味こいつらが真のラスボスかと。
めんどくさいので相手しない方がいい。
ま、おれたちは買ったんだけどねw
ばばあは鬱陶しいが、みかんは美味かったw
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
【エピローグ】
第4回のベストライドも、これにておしまい。
正しい大人のお遊び、今年もきっちり満喫してきました。
H隊長、Iさん、今回も東京から四国くんだりまでお越し頂いて、
そして一緒に走って頂いて、本当にありがとうございました。
「来年はもう少し登りが少ないルートにすっか?」
という熱いリクエストにお応えして、もう石槌山を予約しておきますネww
また来年っ!!!
先週の今頃は八幡浜市のビジネスホテルに泊まってたんだなあ。
ちなみに、☓YAHATAHAMA ○YAWATAHAMA、お見知りおきを。
宿泊先は「八幡浜センチュリーホテルイトー」さん。
素泊まり和室ザコ寝でお一人様¥3300でした。
自転車は屋内の倉庫で保管してくれたので、もうそれだけで充分おススメです。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
【佐田岬】
〜四国のしっぽへ〜
今回、個人的に一番感動したのは佐田岬だった。
大昔に四国一周した際、佐田岬の駐車場にまでは届いた。
しかし夜だったので、岬そのものまでは達することができなかったのだ。
(だって真っ暗で幽霊怖いもーん)
メロデイラインへ。

風が心地よい。
アップダウン連続のメロディラインはしんどいけども。
駐車場に着いて、

それから2km先の岬まではこんな路。
前半は7〜9パー。
後半はキツくて最大斜度28パー。
アングリルでっす。
で、

岬へ誘う階段。
漂う最終局面感w
ロードを降りて階段で上がる。
上がる。

そして遂に〜
ドドドーン

ラスボス登場ー!!!
「うわああ〜」

みんなで感動〜。
ちなみに、

今ココですw
九州も余裕で見えて、山口県も見えました。
空も海も空気も、岬も半島の緑も、何もかもがキレイやったですわ〜。
最高だったぜ〜い。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
【おまけ】
みかんばばあ。

岬の駐車場でばばあ2人組がみかん売りつけております。
ある意味こいつらが真のラスボスかと。
めんどくさいので相手しない方がいい。
ま、おれたちは買ったんだけどねw
ばばあは鬱陶しいが、みかんは美味かったw
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
【エピローグ】
第4回のベストライドも、これにておしまい。
正しい大人のお遊び、今年もきっちり満喫してきました。
H隊長、Iさん、今回も東京から四国くんだりまでお越し頂いて、
そして一緒に走って頂いて、本当にありがとうございました。
「来年はもう少し登りが少ないルートにすっか?」
という熱いリクエストにお応えして、もう石槌山を予約しておきますネww
また来年っ!!!
スポンサーサイト