fc2ブログ

ツールド玉川

12月08日(木)
じゅうにがつよおか、今日は何の日?
針供養の日らしい。
徳島のローカルニュースでも供養する様が放映されておりました。
針供養...誰が考えたんでしょうかねぇ。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

【ツールド玉川】
愛媛県玉川町をメイン舞台にコース設定したイベント、第三回ツールド玉川。
景観的には...う〜ん特に目立つ所はなかったと思う。
もちろん、玉川の山は美しかったんだけども、他と違う「個性」っつうのは無かったなぁ。
しかし、今治市の朝倉を走れたのは良かったなぁ。
な〜〜んか雰囲気があるんだよねぇ。
ここは絶対にもっと他におもろい物があるに違いない、と睨んでいるのだ。

開会式にて。
写真 2016-11-20 8 30 43
画像左から、アンカーのレジェンドの方→ユキヤ大師匠→西条市出身のレーサー→ツールド沖縄を数回勝った地元の強者→森「山神さま」本大師匠。
この他に、チャリダー女子部の愛媛出身の人も来てくれてました。
(関係ないけど、チャリダー女子部の高知出身タレントの卵は、いつの間にか番組をDNFしてますな)
物凄く豪華な面子ですな〜。

で、後は、
写真 2016-11-20 9 56 08
写真 2016-11-20 9 56 25
写真 2016-11-20 10 46 20
写真 2016-11-20 11 24 27
写真 2016-11-20 13 15 50
ツールド玉川でした。
地元の方々さま、応援あざーした^^

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

今日は何の日かな?

プレイバック 08.12.1980
この日、オレはまだ小学校5年生だった。
それから数年後、大方の予想通り、特に取り柄もない平々凡々な中学生に育つ。
アイドルの水着と芸能界のゴシップのみが掲載された雑誌も見飽きて、ベッドで寝っ転がっていた。
その時、ただ電源を点けていたラジカセのFMラジオから「Imagine」が流れた。
頭をハンマーでどつかれた衝撃を受けた。
音楽における人類史上最大の天才はショパンかモーツァルトかもしれないが、オレにとってはジョン・レノンだ。

今日の曲
「Imagine」by John Lennon
本当に本当に美しい曲ですな〜。
敬愛するnoxさん、
マジな話、とっとと病を治してください。
早く治さないと、青森に殴り込みに行きますぞっ!





スポンサーサイト



ツールドたまがわ

12月01日(木)
11月の走行距離、500〜600kmってとこ。
今日から12月。
みなさん、こんしわ〜〜すっ!!
12月だけに。
サミーサミーサミーデービスjr.
寒くなってきただけに。
(爆笑!!!)

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

ツールド多摩川に行ってきた。
読売巨人軍の2軍かっっ。
(快笑!!!)

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

【第三回ツールド玉川】
ここはホンマに行ってきた。
もう先週の話だけども。

この大会の全て。
それは開会式の抽選会と見た。
 1等・・・(何と)ペア沖縄旅行1組
 2等・・・ローラー台3組

冗談ではなくホンマの話です。
写真 2016-11-20 8 17 26
ローラー台はちょっと惜しかったので心臓の鼓動が一瞬MAXになりましたw

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

続く、かもしれない。









師匠師匠師匠

11月22日(火)
M師匠の独演会が無念の中止になったとか...。
ああM師匠...。
敬愛する我がM師匠...。
貴方様こそ、貴方様こそが、我々の太陽・希望の光。
いついつまでも、貴方様に付いて参ります。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

11月20日(日)
【ツールド玉川】
ヒャッハーーー!!!!
写真 2016-11-20 14 41 12ユキヤ大師匠!!!
天上天下唯我最高です。
エ? M師匠??
誰だっけ...w
(冗談です冗談)

しかし、(世界の)新城選手が何ともちっこいこと。
画像を見ての通り、アスリートにとって絶対的なアドバンテージになる身長はオレとほとんど同じやし。
少し違うのは顔の大きさw
圧倒的に違うのはその脚と意思の力でしょうなぁ。
こんな片田舎のイベントでもフランクなファンサービス。
なかなかできることではありません。
流石ですわ。
これぞ師匠っ!!!

>ウルトラ超絶のユキヤ大師匠様
命を賭けた激しいシーズンを終えて、こんな余興で少しは充電できますように。

>M師匠様
忘年会よろしくですw














スポーツ・イラストレイテッドにでも掲載されるというのかい??

06月09日(火)
「ツールドにし阿波」のギャラリーが更新されない。
イベント開催からすでに一ヶ月が経ったにもかかわらず、だ。
この感じ、過去にも経験した。
西日本屈指の人気の某イベント、玉ねぎ島一周のアレ。
ここもいつまで経ってもサイトが更新されなかった。
(開催から半年後に見たが更新されてなかった)
どちらも人気のイベントだが、如何なもんかなぁと思う。
個人的にこういうの嫌なんだよね。
ちなみに、にし阿波の翌週に開催されたあいなんは、すでにかなりの数の画像をアップしている。
まあ、要はやる気の問題かと。

エントリーフィー6000円など支払わなくとも、R32は常に素晴らしいステージだ。
フィー値上げでやっつけ仕事のタレント乗り呼んで、参加賞削られて、おまけにギャラリー更新されないときたもんだ。
こんなもんなん??
オレ・・・もう来年は出ないかも。



【堂々の】インコさんあざした【無断転載】

栄光のインコCUP。
201506012203437f8.jpg
爆走する弊ブログの管理人氏。
その速度は・・・聞くなってw

今日の曲
「zip gun boogie」by t.rex
=今すぐ走ろう=☆
管理人より一言
交通ルールとマナーを守り、周りと自分に気持ちいい走りをします。

yag

Author:yag
四国は徳島県在住。
愛車はTREK2.1(盗難紛失中)とSuperfly ALの亀脚ローディ。
ロードとMTBと共にどこまでも。
より高く、より遠くへ。
まだ見ぬ路へ。

カテゴリ
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村